産業看護師がその企業に勤める社員の看護ケアを行うのに対し、フィールドナースは看護師資格を活かして医療行為以外の業務を行います。
フィールドナースの仕事内容
勤務先は病院コンサル企業や医療機器メーカー、医薬品メーカーなどの医療系に関する企業となることがほとんどです。
企業には、取り扱っている医薬品や医療機器を病院などに売り込む営業マンがいます。
しかし、高度な医療知識を必要とする新製品が次々と開発され、製品を売り込むための知識が営業マンだけでは対応しきれない場合もあります。
企業看護師は高度な医療知識を活かして、メーカーの製品を病院などに売り込んだり、機器の使い方をレクチャーしたりします。
通常の営業マンだけでは対応しきれなかった専門知識を、看護師の有資格者が同行することでより説得力のあるものにし、購入者にアピールする働きがあるのです。
フィールドナースの具体的な仕事内容は・・・
- 病院などに出向いて自社製品の営業・営業補助
- 勉強会による情報提供やセミナー開催などの営業活動
- 自社製品の操作使用方法をデモンストレーション
- 販売サポート
- 納品時の病院・施設スタッフへ操作トレーニング
- 定期的な操作トレーニング
- 手術等の立ち会い
医療機器の使用方法を説明したり、使用している際に何らかの不具合が生じた場合に的確にサポートする上で、どうしても看護師としての臨床経験が必要になります。
実際に医療機器の取り扱いに関してサポートするのはかなり難しいです。
ユーザー側の思い込みによって様々な不具合が生じることもあるので、なおさら医療の現場を知っている人間でなければ、対応することができない重要な仕事です。
ですので、看護師の免許はあればだれでも簡単に務まる仕事ではないということは覚えておきましょう。
医療機器は高額な物が多いため、購入したからには十分なサポートを求められます。
また、不具合が生じてしまうとその日の業務がストップしてしまう可能性もあり、医療施設の業務にダイレクトに影響を及ぼします。
そのため、フィールドナースの責任は重いです。
また製品を導入した後に使用方法を説明するだけでも、実際にやってみると簡単ではありません。
病院で患者さんと接するのとは、また違ったコミュニケーション能力が求められます。
似たような職種にクリニカルスペシャリストというお仕事があります。
こちらは販売後のサポートを担当するのに対して、フィールドナースは主に販売前の営業やサポートが主な仕事内容となります。
ただこうした棲み分けを明確に行っておらず、フィールドナース=クリニカルスペシャリストとしている企業もあります。
そうした時には販売から、サポートまで継続的に深く関与していくことになります。
英語力が求められる仕事
特に外資系の企業においては、医療機器のマニュアルは英語で記載されていることが多いです。
このため、ある程度の英語力が求められます。
さらに、医療機器は「医療技術」の進化にともなって、常に進化することが求められていますので、新製品の取扱についても新たに学ばなければなりません。
毎年確実に医療機器は進化していますので、より高度な治療や検査がスピーディーに出来るようになる反面、医療機器の操作性はより複雑になっています。
このため常に勉強し続ける姿勢がなければ、働き続けることは困難です。
この点においては臨床の看護師と同様でしょう。
フィールドナースになるメリット・デメリット
看護師の経験を上手く生かして会社に貢献することができるので、働き次第では病院時代では決して得られることの無かった高額な給料となる場合もあります。
基本的に会社員として勤めることになるため、他の看護師と比較しても年収アップが期待できます。
加えて会社員ですので週末は必ず休みを取ることができ、病棟勤務のような夜勤もないので安定して仕事に打ち込めます。
自分の時間が確保しやすく、家庭との両立もしやすいでしょう。
つまり、看護師の資格を活かしながらOLとして働くことができるところがメリットと言えます。
せっかく取った資格をムダにせず、それでいて残業や夜勤のない仕事を実現できるのです。
また、フィールドナースのお給料はかなり高めに設定されています。
営業職が未経験であっても看護師として3年以上の臨床経験を求められているので、看護師から転職したばかりでも400万円を切ることはまずありません。
年収400万円から500万円が相場で、実績に応じて年収のアップがあります。
医療機器業界全体では、フィールドナースの平均年収は600万円を超えますので、看護師としての年収はかなり良い方と言えるでしょう。
しかし一方で、もちろんデメリットもあります。
フィールドナースは一般の看護業務は一切なくなりますので、患者さんの役に立っているという実感を得にくくなるでしょう。
患者さんとの関わりが仕事での楽しみという人にとっては、やりがいを感じにくくなる可能性があります。
また、企業によっては病院勤務よりハードな業務で残業が多い場合もあります。
さらに、担当地域が広い部署になると、出張なども多くなる場合があります。
就職・転職したくても希望通りに就業できないというのも、大きなデメリットの一つです。
年収も高く人気の職種ですが非公開求人という形をとっている企業が多いため、ハローワークなどではなかなか見つかりません。
看護師の転職サイトなどがほぼ独占的に求人情報を持っている場合が多いので、登録して探した方が良いのではないでしょうか。
業界全体の流通総額は2兆円なので、決して市場は小さくありませんが、毎年確実に成長しているので将来性がある職種です。
また、「新規参入業者」が極端に少ないので、非常に安定している点も大きな魅力です。
カテゴリ:看護師で働く病院以外の職場 [コメント:0]
コメントフォーム